ちょうこくしつ座 NGC253
年末から雨らしい雨が降っていなかったですが今日は午前中から雨、今は雪に変わっています。あまり積雪してほしくはないですね。
今日ご紹介するのはちょうこくしつ座とくじら座の境界付近にありますNGC253になります。7.1等級、25’と大型ですが南の低空にあるためにメシエには入っていませんが立派な大銀河です。
この銀河は1140万光年の距離にあり、ちょうこくしつ座銀河群の中心になります。スターバースト銀河で新しい星が次々と誕生しているとのことです。
【ちょうこくしつ座NGC253】
ε180のβーSGRを初めて使ったのでピントが甘かったです。
【撮影データ】
望遠鏡 : タカハシε180ED(fl=500mm, F2.8)
赤道儀 : Sky watcher EQ8-R Pro
カメラ : ZWO ASI1600MM Pro
撮影日時:2020/12/12 21:54~
撮影場所:群馬県下仁田町