マレーシアの休日 今日は、お土産選びに行ってきました。 どこかの調査で世界No.1に輝いたPenang ホワイトカレーヌードル。 コンビニでも売っていますが偽物が出回っているみたいです。スーパマーケットで8リンギット(4個入り) 日本でもAmazonで買えるみたいです。検索したら4,280円、えっ、こっちで買うと300円ぐらいなのですが? 大量… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月23日 続きを読むread more
またまた、マレーシア 夏休みに引き続き、マレーシア/ペナンに出張中です。 今日は休みでしたので、街歩きしてます。 まずは、クロックタワー、ビクトリア女王の戴冠記念?イギリスの植民地でしたからね~ 次は水上生活者のお宅見学、観光地化されています。NHK「世界ふれあい街歩き」で紹介されてます。 一つの橋は同じ姓の人しかいないです。 まずは李さん … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月22日 続きを読むread more
2018夏、総括。。。ちょっと早いか ペルセも見られず、火星も砂嵐でいまいち、台風、地震と良くないことが続きます。 個人的にも冷却CCDのフィルタホイール故障(修理中)、実はお盆休み返上でマレーシア出張していました。 8/9に航空券手配、無理かな~と思いましたが8/11の羽田発チケットが取れました。 連休初日、山の日ですが羽田国際線ターミナルは御覧の通り、出発1時… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月08日 続きを読むread more
5/16マレーシアから帰ってきました 本日、マレーシア出張から帰ってきました。道中、ブログアップしようと思いましたがすっかりログイン名を忘れてしまい。帰国後の報告です 【5/7マレーシア到着】 成田を11時20分に出ましたがクアラルンプールは18時、時差もあるので7時間半の飛行です。 到着30分前にマレー半島横断に差し掛かります。 Boeing787-900の液… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月16日 続きを読むread more
GWも終わってしまいます~ 今年のGWは月あかりで出撃できずでしたので色々作ってみました。 (風邪ひいて出かけられなかったのもありますが・・・) 作品はこれです。 三脚に載っている白っぽいのは旧スターショップ製の微動架台です。 その上の⊿型の台座+アリミゾです。アリミゾは暫く前に作ってあったのでアルマイト処理しています 白いAを横にしたような形のもの… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月06日 続きを読むread more
「台湾出張中です」について 「台湾出張中です」について 12/21に帰国しました。帰りはジェット気流に乗るので3時間かからないで到着です。昼食食べると降下開始、あっという間ですね。 今回行った新竹は、まあ台北と思ってもらっても良いところですが、メチャメチャ寒かったです。 下着代わりのTシャツ-ワイシャツ-薄いセーター-冬物ジャケット-マイクロダウンでしたので、… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月21日 続きを読むread more
台湾出張中です 今日は仕事で、台湾出張中です。 台北のそばですが、新竹市、桃園国際空港から南西に高速道路で40分ぐらいです。台湾のシリコンバレー、電気関係の会社が沢山あります。 [今日の夕食]・・・って言うかおやつかな? 柳家 噺家じゃ無いよ 屋台です。お寺の中にあります。白菜のス-プと豚肉の🍖何だろう~ご飯? 角煮をほ… トラックバック:1 コメント:8 2017年12月20日 続きを読むread more
5/19,20 赤城、妙義へ転々と・・・ この時期としては上々の天気(GPV真っ黒)だったので遠征です。 5/19は赤城、5/20は妙義です。 【しし座M65M66NGC3628】 【いて座~へび座M16M17】 しし座トリオはQHY9冷却CCD、M16M17はEOS6D(SEO-SP)です。 両日とも快晴でしたが透明度はあまりよくないですがシーイングは良い状… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月21日 続きを読むread more
無事、帰国 何とか、無事に帰国しました ペナン空港の出発が2時間遅れてクアラルンプール発、成田行のJALには 乗り遅れましたがマレーシア航空に振替、到着です。 今回の戦利品 アニメのDVDです。左からマクロスデルタ、プラネタリアン、龍の歯医者 RM20=500円ぐらいですからお安いです。 これでも正規品。 GWは前半に撮影… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月04日 続きを読むread more
皆さま、ゴールデンウィーク真最中? 日本は、ゴールデンウィーク真最中ですが軽トラおやじはマレーシアで、お仕事です。 今日はMay dayでお休みなので写真をアップします。 こちらは、北緯5度なので、南十字も見えます。雨季なのでチャンスは少ないですが… まずはホテルの前から、 ヒンドゥのパゴダ、この辺はインド人が多いです。 日本フェアをやってま… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月01日 続きを読むread more