10/18 火星(火星の名所・・・大シルチス)
今日は朝から良い天気で、埼玉県狭山市付近では雪を頂いたきれいな富士山を拝むことができました。
今週末も天気は良さそうですので是非、遠征してみたいものです。
本日の画像は10/18に撮影した火星です。撮影条件としてはもう少し高度が高くなってからのほうが有利なのですが、火星の名所、大シルチス~子午線の海が撮れるチャンスでしたので撮影してみました。
週末には高度が高い状態でこの付近が撮影できるので狙ってみたいです。
【火星の名所】
【撮影データ】
赤道儀 :Sky watcher EQ8-R
望遠鏡 :ビクセン R200SS改
パワーメイトx5 + ZWO ADC
カメラ :ZWO ASI290MC IR/UVカットフィルタ使用
キャプチャー:SharpCap 5000フレームx4
撮影日時:2020.10.18 21:26~
撮影場所:自宅庭
AutoStakkert3 にてスタック (70%)
RegiStax6にてウェーブレット処理
ステライメージ、PhotoShopCCにて画像処理
同時刻の地名をステラナビ11から拝借しました。