6/20 浄土平遠征 NGC7000グレートウォール
彗星狙い、いつでも待機中ですが晴れないですね。ようやく次週あたりから天気予報に晴れマークが出てきましたのでチャンスは傍まで来ています。(来ていてほしい)
今日、ご紹介するのはNGC7000にあるグレートウォールになります。NGC7000は北アメリカ星雲として有名ですが、グレートウォールはメキシコにあたる部分です。なんとなくユカタン半島もあったりします。
カラー写真で撮影するとNGC7000の一番濃い部分です。
地球からの距離は1,500光年、長さ15光年に及ぶ広大な構造です。
今回はナローバンドでハイコントラストに撮影してみました。
【はくちょう座NGC7000北アメリカ星雲グレートウォール】
SAOハッブルパレット
おなじみの写真に近いAOO
【撮影データ】
マウント : EQ6Pro
望遠鏡 : ビクセンR200SS改+コレクタPH (D=200mm,FL=760mm)
カメラ : ZWO ASI1600MM Pro
フィルタ : ZWO ナローバンド(SII,Hα、OIII) 7nm
露出 : 各300sec x 6コマ(Gain300 2x2Binning)
撮影日時 : 2020年6月20日 22:53~
撮影地 : 福島県浄土平
"6/20 浄土平遠征 NGC7000グレートウォール" へのコメントを書く